ジャンル▲ |
店舗名 |
所在地・連絡先 |
お勧め内容 |
クーポン |
そば・うどん |
そばのたくみ 飯嶋 |
清水町柿田198-16 055-983-3838 |
石臼挽き自家製粉。そばを打つ様子も見ることができます。 コシがあっておしいおそばです。 そば豆腐など一品料理もいろいろあります。 (火曜日定休日) |
|
そば・うどん |
江戸変わりそば 飯嶋 |
三島市泉町1-31 055-975-8434 |
北海道産のそば粉を使用。 二八そば・田舎そば・更科そばや季節の素材を練りこんだ変わりそばなどがあります。 お店の裏は楽寿園に接し、水の街三島の雰囲気も楽しめる場所にあります。 そば会席(要予約)もあるのでおもてなしにもお勧めです。 (火曜日定休日 限定そばで営業することも有) |
|
そば・うどん |
手打ちそば杉本 |
沼津市本田4-35 (体育館北西) 055-921-8468 |
普通の家がそのままお店になったようなところです。ちょっと奥まったところにあってわかりにくかもしれません。麺はやや固め、量は少なめです。 |
|
そば・うどん |
竹の屋 |
函南町平井677-1 (NTT東日本伊豆病院近く) 055-978-9226 |
そばにはウルサイお祖父ちゃんが「美味しい」と言ってます。 |
|
そば・うどん |
華福(はなふく) |
三島市南二日町27-38 055-975-1220 |
そばもうどんも美味。子連れでも安心。手打ち麺教室(要予約)やってます。 |
|
そば・うどん |
川福 |
清水町堂庭300-4 国1玉川交差点を南に 中学校前セブンイレブンを左 055-971-2567 |
そばもいいがうどんが最高!! すき焼き・ぞうすいもお勧めですがお昼と夕方しかやっていません。(かくれた名店) |
|
そば・うどん |
玉乃家 |
裾野市佐野104-6 旧246沿い、時計台の様な屋根の自動車屋さんの近く 055-993-0808 |
北海道の小樽の花園町の「東屋」と同様、細く、白め(蕎麦の表面は使ってないだからと思う)ですっきりした味わい。 |
|
そば・うどん |
蕎仙坊(きょうざんぼう) |
裾野市須山1737 東名裾野I.Cより車で7分西側 055-998-0170 |
昔の庄屋屋敷を移築した建物が素敵。 美味しさには定評があります。11:30〜ですが、売切れ次第閉店です。 |
|
そば・うどん |
うんどん亭 |
函南町仁田527 055-978-7372 |
味は、麺がもち持ち、腰があり、たれとの相性がピッタリ。シメジのてんぷらがジューシーです。いなり寿司が2こ付いて来るのも嬉しい!暖かいうどん、冷たいうどん、ともに何種類かあります。 |
|
そば・うどん |
うどん処 藤の家 |
沼津市平町7-30 055-962-1166 |
ここのお店の味噌煮込みうどんは絶品!讃岐たらいうどんもお勧めです。 毎週月曜日は定休日。 |
|
そば・うどん |
広もと |
伊東市吉田575-2(R135沿い) 0557-45-3131 |
釜揚げうどんやざるうどんがお勧め。歯ごたえのある手打ちうどんが楽しめます。 |
|